11.28.2010

頭皮にスカル♪

本日は、今年の8月に彫らせていただいた薔薇を、頭につけたようなスカルを♪というご希望により生まれた、こちらのスカル君。

かぅわいいです^^
貴婦人なオーラすら感じます笑♪


本日施術にあたり、久しぶりに髪を全剃り♪
ということで、数ヶ月ぶりに薔薇とご対面!!相変わらずカワイイ薔薇です^^

左上の星は、十字のきらきらだったものをお客様のご希望により星に変更。
素敵です♪


私は彫師をしているというのに、スカルにあまり興味がないので有名笑なんですけど笑、そんな私の目から見てもかわいい☆と思う本日のスカル君。すてきっす☆


スカルといえば、よく海外ドラマで、被害者の頭蓋骨に身を盛っていき、どんな顔だったか再現するシーンがありますよね。
ああいうの結構興味深々で笑、私も頭蓋骨をリアルめで立体で作ってみよ~☆なんて、思ってます。




11.27.2010

VOIDより左文字(さもんじ)。

本日はこちら♪
美しいキャラクター「左文字」でございます^^

お客様曰く、とってもマニアックな漫画作品だそうで、私も今回初めて知ったキャラクターです。

コミックから抜粋して若干手を加えたデザインです。

サイズはタテヨコ6センチX5センチくらいでしょうか、こちらの写真(クリックする前)よりも小さいです^^
小さいけど細かいので、約3時間(映画2本観ちゃったし笑)の施術。

既に何個かタトゥーを入れていらして、隙間にうまく取り込む形でこのサイズ&施術場所。

施術場所は腕から肩にかけてのかなりラウンドな部分の為、お顔の歪みが気になるかと2人で懸念したものの、この通り♪♪
美しい~>▽<!!
般若のお面ですら、美しく見えるよぅ~T▽T!!


貴重なキャラクターを彫らせていただき、本当にありがとうございました^^
気に入っていただけて嬉しいです♪♪

11.25.2010

prince charming,




本日はこちらの麗しいヤモリ殿。
お名前はお客様命名の「プリンス・チャーミング」殿。

少女マンガで薔薇をしょって登場するシーンを髣髴とさせるヤモリ殿になりました^^

(左の写真は小さいサイズダヨ♪ということをアピールする為笑1円玉と一緒に撮影。)


今までにもヤモリ氏やカエル氏などを彫らせていただいている、とっても麗しいお姉さまなのですが、次回は哺乳類にチャレンジしようかな…♪ということで、次回も楽しみです^^

もうすぐお誕生日を迎えるとのことで♪
おめでとうございま~す♪♪
プリンスと一緒に素敵なバースデーを迎えてくださいね♪




11.23.2010

積恋雪関扉9回目



本日完成予定でしたが、あとも一回必要になっちゃいました^^

背景を考えるにあたって、腕ともつなげたいというご希望もあり、どうしようどうしようと夜も眠れず笑。
いろんなパターンを描いてみたものの、風をイメージした背景にしたかったので、このような形に^^
腰下周辺が終われば、右肩から左に流れてまた右へ流れていく風の流れが見える予定です。


腰から上の背景と、腕を終わらせ、左のお尻周辺と右下の背景と木を残し、本日は終了。
今迄で一番長い6時間強の施術でした。
おつかれさまでございました~!

次回は腰より下を終わらせて、今度こそ完成予定でっす♪
あっ!あともしかしたら、まつげも入れるかどうか、っていうまだ決まってないけど、そういうところもあり笑




11.20.2010

キズだらけのクマ子2010

 本日はクマ子の日~♪


ホームページの黄色のクマ子を気に入っていただいて、進化バージョン描かせてください>▽<とやる気満々で絵を描いた結果、とうとうデッドに進化したクマ子笑

もはや”キズだらけ”を超えてしまったか?!といった具合笑

13時から、途中休憩しながら17時過ぎまで彫らせていただきました。

カワイイ・・・´▽`~♪






腕全体はこのような感じでございます。
足跡も2つ♪

そうです!
下に見ゆるは、先日彫らせていただいた葉っぱ♪♪
きれいに治っています♪
しっかりアフターケア頑張っていただいたおかげさまです^^

お客様いわく、「リアルな葉ってふわふわした毛が生えているから、このタトゥーの葉っぱにも自分の毛が再び生えそろっての完成」だそうで、今日、足跡を彫るために剃ってしまったので、「また完成が遠のいちゃうな~」と少し残念そうでした笑
つるつるタイプの葉っぱにしちゃって、ごめんなさひ。

相変わらず”はっぱ”って打って変換すると私のPCは”発破”と変換されてしまう…笑




11.19.2010

クリィミーマミ?

 なんで?今になって、クリィミーマミ?!と思うでそう笑

時々お客様とお話するのですが、25歳以下の方になると「ナニソレ?!」っていう空気になりますね笑

1980年生まれの私は、幼女時代、夕方になるとテレビで繰り広げられる、あの甘たるぅい声笑のマミちゃんアニメを観ていました。

思いおこしてみれば、変身するステッキがほしくて、誕生日かなんかに親にねだったような記憶が…。
「変身できないよ、ばからしい」とかなんとか言われ、ショックを受けつつあきらめて20年以上経ち、自分の足に彫っちまいました笑
足の甲以来のタトゥード・バイマイセルフです笑

ちょうどふくらはぎの、位置で言うと真後ろのスペースが空いていたので、そこに投入することに決定。

彫りづらいの、なんのって~笑
優ちゃん(青い頭の子)なんて裏すぎる上に小さくて見えない見えない笑
足ひねって彫ったので、ニードルの痛みよりもひざに関節痛がっ!笑


そもそも、マミちゃんを今になって思い出すことになったきっかけは、ゲームセンターで見つけたクリィミーマミのフィギュア。
←こちらなんですが、2体ね笑とっちゃったんですよ。
秋葉原と上野の素敵な店員さんに助けてもらいながら笑

んで、2歳になる息子が『カワイイカワイイ』言うものですから、一緒にアニメを見始めることに至っちゃったわけです。

そしたら最近街でかわいいお姉ちゃんを見かけると「マミチャン」というようになってしまって…
家の中でも、昔100円ショップで買った、先が星型になってるちょっとかわいい布団たたき(青い色なんだけど…)を振り回して、マミチャン気取り…
いや、、、かわいいんだけどー…
2歳児でクリィミーマミ知ってるのってキミぐらいだよ、という思いで、見つめております。


子供の頃見たアニメの歌って、大人になっても、自分がびっくりするぐらい覚えているものですよねー!!笑
先日「未来少年コナン」の♪心がこんな~に~♪っていう哀愁漂う歌を聴いて、ああ!コナンの歌だったんだな~!としみじみ。しかも、しっかり歌詞覚えてた自分…笑
それにしてもシブい歌詞…


30になった今、私がほしいのはマミチャンのステッキではなく、パーマンのコピーロボット笑
仕事する私と、子育てする私と、って。
あっ!でも同じ場所でコピーと同時にはいられないんだっけ~。
秘密にするっていうのも面倒くさいし、結局使わなくなって捨てる運命になりかねない笑
ああ、子供の頃無心にアニメを見れた自分はもういない。
すっかり生活臭のする心になっちゃった…
せめて足のマミチャンだけは輝いていてほしい笑


11.17.2010

積恋雪関扉8回目。

順調に進んでまっす^^
頑張って耐えていただいているおかげ様で、あと一回で完成予定です^^

今日は10時半頃から始め、途中お昼休憩を入れて、17時過ぎに終了でした^^
着物の袖のあたりと腰から下の部分を仕上げました♪
また4段尻になっちゃったな~とおっしゃっていたお客様^^
本当、2週続けてお疲れ様です>ё<!!

次回は背景&腕なので全体的に彫っていくことになる予定です。
最終回はアフターケアも大変…という。。。笑

頑張りましょう~♪♪