12.31.2009

2009 最後のひ。

大晦日ス。

今日は牡丹の胸のひかえの治しをちょこっとして、腕の部分にすでに彫ってあったもの(他店様での施術)の治しもちょこっとして笑
その後、息子とお散歩に出かけたら風がビュービューで。
すぐに家に戻って呑み始めましたが、今もうすでに眠いのでこれからお風呂に入って寝ちゃいます笑

みなさま。
今年もお世話になりました~^^

今年初めてお逢いした方も多かったですね♪
毎年新しい出逢いがあり、新しい形のタトゥーに挑戦させてもらって、本当1年1年マイペースですけど自分の目指す方向が見えてきている気がします。
2010年も新しいことにチャレンジし精進しますーー^^

よいお年を♪





12.30.2009

薔薇と蝶々。


本日のいっこめー!
薔薇です。

お客様「ティム・カーンの薔薇がかっこいい!!」ということで、ティムの作品を傍らに彫りました。
今後何か横に進出していく予定です^^未定だけど笑

ティム、すごいですよねーほんと。

ティムに初めて会ったのは2006年のロンドンタトゥーコンベンション。
多くのギャラリーに囲まれる中、彼が彫ってたものをみて衝撃でした。
2007年の東京のキングオブタトゥーでも会って、たまたまそのときギャラリーが少なくて暇そうだったから「ラッキー!なんでもいいから今彫りたいもの彫って~^^」ってお願いしたんですが、ちょうどそのとき、私妊娠4,5ヶ月の頃で笑。
「妊婦さんには彫れないよ~(^^;)」(そうですよね、当然よ笑)で、結局次に会った時にでも~なんてことになり、それきり。
ま、いつか機会があれば、きっとどこかでー笑


2個目はちょうちょ♪

足の甲に彫りました^^

ちょうちょはリアルなほど彫っていて楽しいです笑
私のマニア心に火がついちゃいます笑
リアルなちょうちょでよければ、ぜひ彫らせてください!笑

これも後々背景を入れていくかもしれないです。

タトゥーって、増えていくとまだあいてる肌のスペースが気になって、埋めたくなってくものですよね笑
不思議なものです。


今年も明日一日になっちゃいましたね~!
皆さん思いっきり呑んだくれてください~笑



12.29.2009

小さい猫耳天使ちゃん。


本日のお仕事!

この小ささ。
右はone dime.1YENよりちいさいYo!笑
ひゃっほー♪
小さいけどお目目キラキラ♪笑


彫ってて癒されました^^

12.28.2009

オリジナルデザイン背中2回目。


本日は、覗いてる子と木を少々。
少々っっとはいっても、背中で腰の部分なので、かなり広範囲^^

腰は人体で一番大きい関節部分。
タトゥーは皮膚を伸ばさないとインクが入らないので、彫るときはデザインが2倍くらい伸びます笑。

次回は右側の月と葉っぱたちを着手する予定~♪
か、月とミドリっ子達のキャンドルの明かりでもやりますかね~。
ま、気分次第で。
そしてノリ次第で形になると思います。笑
オリジナルはそんな感じで彫るほうが、よいのかもしれませぬ笑




12.25.2009

Happy holidays!


←だいぶ前にお仕事の休憩中に自分の指に描いたもの。
(「ふぁっ○ゅ~」をしてるわけじゃないのですよ、てへってしてるふうを描いたのですよ笑she doesn't mean,she is just trying to be "cute"with her finger,you know?)

!!
でもひょっとして・・・
"笑顔でF”が親指に彫ってあったらとても面白いんではないですか?!笑


メリークリスマスですよ~。
まるでテキヤさんですか?!という風なケーキ屋さんが町中にあふれていましたね笑
かいました?
食べました??

私は今年チョコレートを作りました。(バレンタインには作らんのにね笑)
湯煎とかする必要なくて、生クリームとメープルシロップを沸騰させたやつを細かく砕いたチョコにかけて溶かす、という簡単なもの。
そいえば、チョコを食べ過ぎて鼻血を出した人はどこかにいます?
私はまだないと思うんだけれど・・・笑
いたらドンくらい食べたとか、チョコを食べていたときの精神状態などを詳しく聞かせてください笑

それにしてもクリスマスだなんて、、、今年もあっという間に終わっちゃったなぁあ…

そうそう、年末年始なんですけど、そーゆーのあんまり関係ないのでいつでもご予約ください♪
2010年のしょっぱなに彫らせてもらう方はどなたですくぁ~~~?!笑
やっぱ自分かなー足のゴヤか?!笑
…2010年も過酷になりそう笑。




12.21.2009

オリジナル、フリーはんどーーーーーーーー!


ついに背中、いっちゃいました笑
進出です、進出!ひゃほーうい!
テンション高いですよー
上のほうにある黒のタトゥー(風と王蟲)は、私が彫師始めてすぐの頃で5年くらい前に彫らせてもらったものです^^
ほんで、今日ついに背中一面こんな感じで始まりました♪

デザインは大柄でダイナミックにしてカラーで遊びたいと思います!!
来週は、左半分を終わらせる勢いで!!笑

完成が楽しみす。
カラフルになること間違いぬぁし!!





12.19.2009

牡丹完成。

前回の予言どおり笑、2回で完成しました。 今日は3時間の施術です^^
お疲れ様でした!!

写真光っちゃってますが(TnT)

前回の施術は4日前でしたが、すでに脱皮完了していて、本当いつも治りが早くて、彼の新陳代謝の良さには脱帽です!!
私の足のゴヤ(詳細は11月のぶろぐ笑)なんて、5日目にやっと脱皮し始めて~みたいに結構ぐづぐづしてたけど笑

比較的男性のほうが女性よりも治りが早いですよね~。

皮膚と血液、血液と傷の治りの関わりの勉強を以前少ししたことあるんですが、こうも個人差があるとさらに勉強したくなりますね~^^
ま、結局、医師免許ないからどーこーいってもどうしようもないですが、人間の皮膚って奥深いです笑